コロナの自粛要請が続き、池田公園の清掃活動もできない日々が続きました。
久しぶりに活動再開したのは、7月20日。
参加したメンバーからは、
『ゴミがすごい!コロナの影響もあり、公園で飲む人が多くなった気がします。』と・・・
8月は、11日に清掃活動。
コロナの第2派が、、と言われてた時期でコロナ対策として
⚫️ゴム手袋
⚫️手洗い石鹸
⚫️アルコール消毒
万全で活動です。
あっ!!!オリジナルになってますね(笑)
お盆前ということもあり参加メンバーは少なかったですが、
本日は、池田公園管轄の、栄東まちづくりの会の、副理事と一緒にキャッチアップ🎵
本来なら、今年も女子大地蔵祭りに参戦の予定だったんですがね、、、
女子大地蔵祭りに参戦した時の記事は、コチラ!
コロナの影響もあり、公園で食事する方も多いのかしら?
ゴミの種類が、弁当、お酒が目立ったかな。
次回は、9月14日朝6時からです。
早く、みんなのマスクを外した笑顔も見たいですw!!!
また、握手して自然と元気が出て、元気・ヤル気が倍増する「キャッチアップ!」ポーズしたい!!
早くコロナが収束しますように・・・・
DOUC 同志会
みんなの『どうしよう』に応え援ける団体
〜未来の笑顔のために〜
http://douc.jp/